新型コロナが認識されて半年近く経った。ある意味災害だと思う。
ならば、防ぐための備えと、被災した場合の備えとを考えてもいいと思う。
防災としては、アルコールとマスク。。。だけではない。
大学病院では看護師さんがベルトあたりにプラスティックの小さな容器をぶら下げている。
その中にアルコールが入っている。
今はあちこちにアルコールか置いてあるが、意識の低い人に咄嗟に握手されたり、歩いててよろけて手摺りに捕まったり、あらゆる事が予定通りにいかないのだから、Myアルコールを持って歩きたい。
ジェルも液体も対応容器で除菌
除菌のアルコールは品不足ではなくなったけれど、値段は安くはない。
液体タイプとジェルタイプのどちらかを選べる時はいいけれど、
これからも長い戦いになりそうだから、両方とも使える準備をしておきたい。
ペン型携帯用スプレーで除菌
子供や旦那用にはポケットに収まるタイプがオススメ。習慣にするのが大事だから、常に携帯させたいものです。
|
コメント