布マスクのススメ

コロナのパンデミックでのマスク不足から始まったら2020年マスク騒動

布マスクなんて、子どもの時以来使ったことがない人は多いかもしれませんが
実は私は、ずっと布マスク愛用者なんです。

ゆらの木の施術でマスクは必須アイテム。

そして、私は施術中は基本一年中半袖。

 

何故か・・・暑いんです。

いつかブログでも書ければいいんですが、施術が始まると気が回ります。
気功の気です。

そうすると不織布のマスクは蒸れるし、汗は弾くし、使えないんです。
なので、私は布マスクをずっと使ってきました。

今回のことで気付いた方も多いでしょうが、布マスクを使うと不織布には戻れないほど快適です。

ウィルスなどのブロック機能には問題があるようですが、
感染していないのに予防で着ける場合や、自分の飛沫をブロックするなら布マスクはいいです。

とはいえ、使い捨てマスクは手間もかからず便利。ボチボチ市場に販売され始めてますが、私は買いません。家族にも買いません。

今は特に、本当に必要とする医療機関、介護関係者、そしてインフラを守ってくださる方々の為に使い捨てマスクは売っていても買いません。

私が大変な人たちの為に今できること。
外出を控え、布マスクを使う。

経営してるサロンも飲食店も休業してて、不安な毎日ですが、誰かに役立っていると思えれば、今日も頑張ろうと思えます。

Creemaネットショプ

ゆらの木のショップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました